Blog

2021.12.16

モノを探す行為はムダでしかない。そのムダを無くすには・・・

 515/730

今日も読んでいただきありがとうございます。

できる後継者に

過去、自分が父親から逃げる為に独立という道を選び、経営者として生き残るために身につけた『自由な発想力』『行動力』であなたの大切な後継者を

【できる後継者】へと導きます。

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話







経費は、給料だけではない。

こんな大きな会社でも

こんなことあるんですネ。

なんと優勝旗がない・・・

富士通だけの問題ではなくて

全体的に波及してきますネ。

しかも、

大企業が環境整備ができて

いなかった・・・
その方がちょっと以外・・・

昨日は、掃除の会に参加していきました。

今朝も毎月1回の掃除の会へ参加してきました。

内宮近くのトイレを11名で掃除してきました。

僕自身が今から10年以上前に

イエローハット創業者

鍵山秀三郎氏の著書に出会い

めちゃくちゃ感動したことを覚えています。

その時の自分は、この先どうやって生きていくのか?


霧の中を生きている感じがして

漠然とした不安と何かに対する憤りを感じて生活していました。



そんな時この本と出会い

そして、掃除の会と出会いました。


最初のころは数名でやっていましたが、

今では10名以上の方が参加してくださり

活動が活発化しています。


なぜトイレ掃除か

いつも参加者とともに

唱和している5つの大切なこと


掃除をすることが

学ぶこと、気づくことがとても多い。

人は見えるところは掃除するが

見えないところにまで掃除することが少ない。


普段見えないところをそうじすることで

普段気づかないことにも気づく自分になれる。


また、掃除をするのにたくさん道具があるが

それらを大切にすることを教えてもらえる。


日本ではトイレットペーパーは

当たり前のように設置されているが

海外では自分で持参することの方が多い。



日本の当たり前が海外では

当たり前ではないことが多く

恵まれた環境下にあることを気づかせてくれる。

企業でも

環境整備をしている会社とそうでない会社はやっぱり違う。


様々な会社へ訪問させてもらうことが多いけれど

環境整備がいきわたっている会社は

余裕さえ感じることが多い。



モノを探すという行為は

時間のロスにもつながりますし

生産性の向上にもつながりません。



どこに何があることが

一目でわかるということが

必要です。



そうすることで、

時間のロスにはなりませんし

業務フローが流れていきます。



どの場所に

何がを置くのか



そういった

小さなことを少しずつ

積み重ねていくことで



大きな結果を得られるんだと思います。



掃除という単純な行為ですが

大きな力が働いている気もします。



とはいえ、

書類にまみれて仕事をしている

私は、忙しくなってくると

机の上が書類だらけ・・・



環境整備なんてえらっそうに言ってますが

まだまだ修行の身、日々反省。



常々キレイにしようという

意識はあり、実践中でもあります。



それでは、また明日。

今日のまとめ

自戒の念を込めて

今から、机の上の掃除始めます。

お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

お問い合わせ

Tel.0596-72-8089

営業時間 09:00 - 18:00 定休日:土日祝日