Blog
2022.04.04
ゴルフから学ぶ経営者に必要な2つの能力とは???
624/730
今日も読んでいただきありがとうございます。
私の強みである
『行動力』と
『自由な発想力』、
そして
『質問力』で
現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ
経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り
関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく
ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。
※ひとり社長とは、
事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)
今日は、こんなお話
今日はゴルフ
今日は、ゴルフラウンドに
行ってきました。
昨日まで雨の予想でしたので
ちょっと心配していましたが
なんのなんの
めちゃくちゃいい天気!!
キャンセルも多かったのでしょう。
ほぼ貸切状態でプレイさせていただきました。
今回が2回目のラウンド
まだまだ全然クラブを振れていないし
改善することばかりで
もっともっと練習が必要だと感じたので
今週また練習行きます。
ゴルフをすることで
経営者に必要な2つの能力を
学ぶことができると感じました。
その2つの能力とは???
経営者に必要な2つの能力
経営者に必要な2つの能力
何だと思いますか??
それは
①意思決定能力
経営者は限られた状況の中でいろいろな選択をする必要があります。
しかもその意思決定が遅いと
チャンスを逃してしまうかもしれません。
だから、これだ!!と思ったのならば
すぐに決めなければいけません
そして、決めるということは
何かを捨てていることになります。
②環境適用能力
刻々と変化する社会情勢で
その状況に対応していかなければ
経営者として会社を守っていくことはできません。
今回の流行り病でも
その状況に適用できなければ
会社は倒産してしまったところも
あったはずです。
この2つの能力を学ぶために
MG研修を開催させていただいているのですが
この能力を鍛えるのに
ゴルフもいいと感じました。
自然の中でゴルフしますので
晴れていたと思っていたら
曇ってきて、雨が降るかもしれません。
風もふいていないと思っていても
突然突風がふくかもしれません。
そんな風に状況が変わるなかで
どのようにボールを前に進めていくのか?
前に進めるためには
どのクラブを使えばいいのか??
その意思決定が必要となりますし
刻々と状況が変わります。
自然現象もそうですが
自分の気持ち、体力も
どんどん変化します。
ゴルフはある意味メンタルスポーツ
自分の心の状態が
身体を動かします。
そうやって
色んな変化が起こる中で
前に前に進んで行く必要がある。
会社経営と同じような
感じがしています。
私はまだゴルフを
始めたばかりで
新米経営者と同じ状態。
これからいろんな経験を積み重ね
練習もたくさんして
1年で100を切るという目標を目指して
いきたいと思います。
今日のゴルフ
楽しかった~
それでは、また明日
お友達登録お待ちしております。
読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!
無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。
経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。
MG研修のお知らせ
2022年のMG開催年間スケジュールです。
詳細はこちらをご覧ください。
MG参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。
トラックバック
トラックバックURL:
buy cialis online in usa
ゴルフから学ぶ経営者に必要な2つの能力とは??? | Blog | 合同会社プロミネンス|経営コンサルタント|三重県伊勢市 代表 西川徹
- 2022.09.01 16:57
- buy cialis online in usa
cialis cheapest online prices
ゴルフから学ぶ経営者に必要な2つの能力とは??? | Blog | 合同会社プロミネンス|経営コンサルタント|三重県伊勢市 代表 西川徹
- 2022.08.19 11:30
- cialis cheapest online prices