
Blog
2022.06.26
現状に満足していませんか?後悔する前に読んでください。
703/730
今日も読んでいただきありがとうございます。
私の強みである
『行動力』と
『自由な発想力』、
そして
『質問力』で
現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ
経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り
関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく
ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。
※ひとり社長とは、
事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)
今日は、こんなお話
チャンネル登録者数1000万人
youtuberの先駆け的存在であるHIKAKINでさえ
現状に満足することができないって
思っているらしい。
youtube市場もたくさんの人が
参入してきてチャンネルもたくさん増えてきたのでは
ないでしょうか。
先駆け的存在だったとしても
そのポジションはいつまでも続かない
だからこそ、成長していく必要があります。
改善していく必要があります。
たった1㎜でも成長するために
何ができるのか??
ひとり社長も日々
成長するために、どんなことされていますか???
次に行くためにやるべきこと
次のステージへ進むために
必要なこと
それは・・・
『捨てること』です
何かを得ようと思えば
何かを捨てなければ
得ることができません。
次のステージに行くためにも
こだわりや
過去の栄光なんて
捨てるしかありません。
例えば
過去の栄光や
輝かしい実績に
いつまでも
しがみついていては
新たなモノを得ることは
難しいでしょう。
自社や自分を
変えようと思えば思うほど
過去のコトが
足を引っ張ることだって
あります。
だから
次のステージへ
ジャンプアップするには
『捨てる』ことが
とても大切になってきます。
過去の栄光や
実績をいつまでも
口にする人は
成長することは
ありません。
未来志向での
意識が必要となってきます。
いかに今を
捨てることができるのか??
とても大切になってきます。
自分のやり方(執着)を
思いっきり
手放した時に
新たなモノに出会えます。
私も
独立した時に
個人のお客様を
ターゲット層として
取り組んでいました。
でも
その個人のお客様が
どこにいるのか??
見当がつきませんでした。
そこで
自分の顧客リストを
もう一度精査した時に
法人の顧客が
多いことが分かり
個人のお客様を
ターゲット層にした
商売ではなくて
法人のお客様を
相手にした
商売に完全に
切り替えました。
それから
自分の事業が
どんどん回ってくるようになり
今に至ります。
そして
今、個人事業主や
会社経営者で
ひとり社長を
ターゲットとして
ひとり社長塾を
展開していきます。
なので
これまで
培ってきた
やり方は
全て捨ててます。
次のステップを
考えている
ひとり社長は
ぜひ、捨てることから
始めていきましょう。
見える景色が
絶対的に変わってきます。
一緒に新しい景色を見に行きましょう。
それでは、また明日。
にほんブログ村

にほんブログ村
お友達登録お待ちしております。
読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!
無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。
経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。
MG研修のお知らせ
2022年のMG開催年間スケジュールです。
詳細はこちらをご覧ください。
MG参加のお申し込みはこちらからお願いいたします。
トラックバック
トラックバックURL: