Blog

2021.12.09

学歴は必要ですか?

 508/730

今日も読んでいただきありがとうございます。




できる後継者に

過去、自分が父親から逃げる為に独立という道を選び、経営者として生き残るために身につけた『自由な発想力』『行動力』であなたの大切な後継者を

【できる後継者】へと導きます。

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)



今日は、こんなお話







あるでしょ。普通に

確かに

ヒドイ話だろうけど・・・


現実として

どの大学を出ているかで

人間の質っていうのも

あるんじゃないかなぁ??



どういう経緯で

その大学に入ったか

分からないけど




2人の就職活動中の

人が目の前に現れたとして



一人は
難関大学を
厳しい受験戦争を

乗り越えた人と

もう一人は
なんとなく

エスカレーターで

大学に進学し

しかも、誰でも入れるような

大学だったとして


どっちを採用しますか??

これだけ聞いていると

ヒドイ話のように聞こえるけれど



あることじゃないかなぁ~

一つの固執すると強みは生きてこない。


ちなみに

私は大学すら出ていませんで

地元の偏差値の低い高校しか卒業していません。



なんとか

仕事させていただいております。



企業へ就職しようと思うと

まだまだ学歴で分けることは

あるでしょう。


採用する側として

目の前の初めて会った

その就職活動中の学生を

何度か面談したとしても

本質なんて分かるはずもなく



一定の基準を設けるとしたら

学歴しかないんじゃないでしょうか。

でも、その学歴も

一つの指針にしかすぎません。



その人の全てを

はかれるものではありません。

当然ですけどネ



学歴が必要なのは

どこかで雇われる時だけで

自分で独立して事業を起こす場合には

正直関係ないです。



学歴が

ごはんを食べさせてくれる

わけではありませんし



独立開業した場合には

自分という個人の能力(強み)が

必要となってきます。




私は、たまたま

行政書士という資格を取得して

仕事をしてきました。



これがなかったら

今の自分がなかったのも

事実です。




ですが、この資格に

頼りすぎていると

自分という強みが

どんどん無くなっていきそうで

少し怖い。





学齢も一緒で

そこを出たからどう??って

使えるのは就職する時だけで



あとは、自分の力で

昇っていくしかありませんネ。




私自身は、独立して8年目が

終わろうとしています。

来年、再来年で10年目

そろそろ、この資格を捨てなければならない

時期が来ているのかもしれません。






昨年、この資格を

捨てるって宣言して

自分のことを

行政書士だということを

辞めてきました。



じゃぁ~

自分は何ができるのか???
そんなことを

過去にさかのぼって

色々と考えてきました。





まだまだ、

完璧な答えが出ているわけではありませんが

ぼんやりとした方向性は

出てきました。




自分の中から出てきたのは

『過去、自分が父親から逃げる為に独立という道を選び、
経営者として生き残るために身につけた
『自由な発想力』『行動力』であなたの大切な後継者を

【できる後継者】へと導きます。』



これです。
これからは、創業者のひとり社長も

いいのですが、

後継者のひとり社長をサポートしていきたいと

考えております。


それでは、また明日。

今日のまとめ

学歴コンプレックスは

私ありますよ。

正直、今になってもネ。


それでも、小さな会社の経営者として

活動しているので

あまり気にならなくなってきましたけど


それよりも、資格コンプレックスで

本当は『司法書士』を取りたかったんですよね~

でも、今となっては

取らなくて良かったと思っています。(本当に)



ないからこそ、今の自分を確立できたんだと

思っているからです。

お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

お問い合わせ

Tel.0596-72-8089

営業時間 09:00 - 18:00 定休日:土日祝日