Blog

2022.12.22

情報は活かさなければもったいない。

 826/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  やってたんかぁ~



結局やってたんかぁ~い

前職がライバル会社の職員だった人物を

社長に就任させるっていうことは

こういったことがあるんだろうが疑われて仕方ないですネ。

全てを規制するのは
難しいけど、こういったことは
やっちゃああかんですよネ。
そもそも
すぐ分かるだろうに・・・

それでも、『情報』って

とても大事ですよね。

  情報を活用していく

その情報は受け身ではなくて

自分から取りに行く。


これは基本です。

ただ、盗んだらアカンですけど。



テレビや

youtubeでの情報が

本当に正しいのか

自分でしっかりと調べる必要ありますネ。





これって

経営でも同じことで
何となく感覚で

経営をしていては

正しい意思決定はできません。




自社の売上の30%を構成してる

お客様がすぐに分かりますか??

なんとなく

”あの会社”??って

言っていては、間違った意思決定を

してしまう可能性もあります。


そこは、しっかりとしたデータで

自社の売上でどこがお得意様なのか

そうでないのか




それを確実に

把握する必要があります。



そのために

必要なことは

データの蓄積が必要です。

そのデータを自社にとって

必要な時に必要なだけ

取り出すことができるように

しておく必要があります。

弊社も毎月の売上を

1行1データ

分析できるように蓄積しております。

ひとり社長も

データ分析できるように

する必要あります。





自社で分析できるように

なることで、正しい意思決定が

可能となります。



小さい会社こそ

データを使うべきです。


データって言うと

小難しいく考えてしまうかもしれませんが

必ず、売上の帳簿を作っていると思います。

月別の売上表

顧客ごとの売上表



それらをただ見ているだけでは

もったいない。




作って、見るだけでなくて

使う必要があります。


Excelでもできると思いますが

まずは、ソート



つまり、並べ替えです。

売上が高い順番に

ただ売上表を並べ替えするだけです



つぎに、顧客ごとになっているのを

そこ顧客の中から売上が高い

順番に並べ替えてみる。




それぞれ、何か見えてきませんか??

自社にとって影響力がある

会社のお名前が上位に上がってきませんか??



ただ、売上だけの情報を

並べ替えしているので




情報量としては、不足しているモノが

多いですね。




原材料費もないですし

掛かった経費もわかっていないので

正確ではないかもしれませんが





まずは、自社の売上表を

ただ、入力したモノを見るのではなくて

ある条件の下

並べ替えをしてみる。





すると、今まで見えなかったモノが

必ず見えてきます。



ただ、

不足している情報が多いので

売上だけみて意思決定するのは

かなり危険ではありますが





入力したそのままの情報を

見ているよりかは、まだいいでしょう。




中小零細企業こそ

自社の情報をしっかりと

活用して、ひとり社長の意思決定に

役立てていく必要は

これから、もっと求められます。





是非、やってみてください。

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.20

何のためにやっているのか??

 824/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  批判をするのは簡単。

日曜日のMG後にこうなるだろうと

思っていた『審査員問題』

山田邦子なんて点数付けているんだという

ネットでの攻撃。

素人がただただ

文句を言うという酒池肉林。

今回の山田邦子さんの点数は
確かに一貫性が無かったという点は確かに正しい。
厳しくするといって、86点を付けたかと思えば
次は95とか、自分の好みで点数を付けている感じもしたけど

私が感じたのは

彼女の点数というよりも

コメントが浅かったこと



芸人として一人のコメディアンとして

40年以上のキャリアがあるんだったら

もう少しお笑いとしての視点から

話をしてもらえれば良かったと思う。

点数はそれぞれの主観でもあるから

ばらけることだってあるでしょう。




批判をするのは簡単だけど

評価する側をえせ評論家が

評価する時代ってどうだろうか??



  信用される人になるために




より、個人が発信できる世の中になってきて

それも、匿名で。

でもそれを良しとして

何でも言いたいことを言えばいいという

風潮はちょっと違うと思う。

その発言は

いったい『何のために』に行っているだろうか??

これは、経営でも同じようなことが言えるんだと

思います。

もう一度振り返ってみて

『何のために』

そのことをしようと

思ったのか???

これをもう一度考えてみる必要ありますね。

『何のために』広告を打つのか?

そもそも、『何のために』活動をしているのか

『何のため、誰のために』やったことなのか?

何のために』・・・

一つのことを深ぼっていくことで

本来やるべきことが

見えてきませんか??

某会の普及活動を

現在、仕事を少し抑えて

やっています。

今朝も普及活動をしていきました。

何のためにしているのか??

自分のため?

会のため?

まだこの会を知らない人のため?

困っている人のため?

手を差し伸べて欲しい人のため?

この地域を、日本を良くしたいため?

今していることは何のためにしているのか??

常にこのことを意識しながら活動していると

自分の軸がぶれないと思いますし

周りへの影響が違ってくると思います。

実際、最初は会長として

自分だけが動いていましたが、

今では、協力者もどんどん集まってきて

活発化していきました。

人間も同じですが

根っこが大切です。

一つの小さなことかもしれませんが

『何のために』そのことをするのか

中心軸をしっかりと持つことで

ぶれない自分を作っていきましょう。

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.15

田舎だってやっていける!!!

 880/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  これからは田舎の時代か??



ええやん。

どんどん地方に来たらいいんだよ。

東京にいることが全てじゃないし

地方には、地方の魅力がたっぷりある。

どんな支援をするのか
具体的な策が必要だけれど
私個人的には
地方だってまだまだ
ポテンシャルがあると思っていますし、
地方で仕事をする人間として

  田舎の強みを見つけて




都会には都会の良さがあり

田舎にも田舎の良さがあります。



でも、田舎っていいですよ。

当然メリットもあれば

デメリットもあります。


でも、これだけ

ネット環境や物流が整ってきた

現代では、田舎だって十分にやっていけると

思う。

ただ、都会と同じことをやっていては

難しい部分も多いし

特に、人間関係は

都会のような希薄さが少ない分

深い付き合いがないと

ビジネス自体が進んで行かないことだって

あります。

ブログを書き始めた最初のころに

田舎最強説って内容で書いていました。
https://ameblo.jp/prominence-japan/entry-12613886509.html




私は、この田舎でも

やっていけることを

是非、証明していきたいと思っているし

やり切りたいと思います。

何があっても。





そして、この田舎から

逆に都会へ進出!!!なんてことも

ちょこっと考えております。




都会が全てではなくて

田舎でなければできないことも

たくさんあります。



その田舎の強みを

最大限活かして

この不安定な世の中を

乗り越えていきます。





明日からは

三浦海岸へ研修へ行ってきます。
ちょっと都会を味わってきます。(笑)



それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.13

夢や目標を叶えるために必要なコト

 878/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  ジャパニーズドリームをつかんだネ。

夢があるネ~

これまで苦労して頑張ってきた

ご褒美ですネ。

スポーツの世界では

こういったことがあり得るから

夢がありますネ。



本人もお金じゃないかもしれないけど

球団側からの評価としては

報酬が一番分かりやすいし

これが、モチベーションアップにも

つながりますネ。

やったらやった分だけ

返ってくる。

これからも

頑張って欲しいって

思いますネ。

やっぱり

夢は持った方がいい!!

  逆算思考でワクワク感を




もう一度自分の夢や目標を

明確にして、そのプロセスを管理したいと思って
再度手帳を付けるようになって、

そうすると、目標が明確になるんですよネ。


そして、その目標を達成するために必要なのは



『逆算思考』

です。


「逆算」というと、算数や数学で「答えから逆算して正誤を確かめる」

といった使い方が一般的ですが




この「逆算」という言葉を用いた逆算思考というものがあるのです。

逆算思考の流れは、

  • ゴールを設定
  • ゴールに到達するため必要なプロセスを計画
  • 計画通りにアクションを起こすことで最短距離・最短時間で業務が遂行できる

設定したゴールに到達するための要素を
段階やステップ別に細かく設定するため
着実にゴールまでの道のりを導き出せる
のです。


逆算思考は、「ゴールから計画する」思考方法としてさまざまなビジネスシーンで活用されています。

と説明がありました。



例えば、今日の手帳のゴールは

18時に設定して
今日1日をワクワクような行動はできないのか??

ワクワクするようなMTGはないのか?


例え、ワクワクしないのなら

ワクワクするようにするには

どうしたらいいのか??


そんなことを手帳の中に

書いていきました。


今日のMTGを

単なる打合せに終わらせるのではなくて



お互いにとって

win winになるような提案はできないのか??

そんなことも

考えてみました。


そして、そのワクワクするような行動を

実際にTODOリストに

ワクワクしながら

書いていきました。



そして、その振り返りを

するのですが、

やっぱり基準は

『ワクワク』したかどうか




心が躍らなければ

続くものも続きませんし

モチベーションも上がりません。

今日をきっかけに

手帳を続ける意味を少し感じましたし

明日からも手帳を書くのが楽しくなりそうで

ワクワクしております。



自分の心が躍るかどうか。

それを基準に手帳を書いていこうと決心しました。


今日はワクワクしましたか??
自分の気分を常に良くしておく

これって、とても大事ですよ。



手帳に色々と記載していくことで

それが実現していきます。



ひとり社長は

どのように手帳使っていますか??

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.12

営業の新しいスタイル『聞く営業』

 877/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  ナンセンスだなぁ~

そりゃあそうだろう。

世の中の流れや議員にとって大事な

選挙が来年4月には統一地方選がやってくる。

そのタイミングで普通は

もっとも国民が嫌う『増税』なんていうワードを出すなんて・・・

自分が選挙がしばらくないからって

他の地方議員のことなんてしったこっちゃないってことでしょうか。

まだ、自民党や閣内に勇気を出して反対の声を上げてくれるだけ

有難い。

皆さん覚えていますか???

総裁選の時の記者会見でこんなこと言ってました。

実は・・・

河野氏や高市早苗前総務相にはないアピールポイントを問われると、

「私は人の話を聞くことが信頼の原点だと思っている。

『聞く力』は誰よりも優れている」と強調

ほんとうにあるんだろうか??

『聞く力』??

本当に聞くってことは

難しいし、実は選り好みした聞き方をしているだけってことなんじゃないか??



閣内からも

自民党からも反対の声があるのも当然。

聞くことよりも

場の空気を読むことも必要ではないかと

私は思います。


でも、この『聞く力』って

めちゃくちゃ役立ちます。

(ちゃんと使えば)



営業が苦手って言う人も

人との会話が苦手って言う人も

『聞く力』を発揮すれば

苦手意識なんてどこかへ行ってしまいますよ。



  『聞く営業』



この『聞く力』って

営業にも人と会わなければいけないときも

めちゃくちゃ役立ちます。


これを

私は、『聞く営業』って言ってまして

この『聞く営業』から

現状を打破していくことは十分可能なんですよ。



私が約10年前に独立した時に

仕事もないですし、暇だったので

どうやって人と接点を持つのか??





そんなことを

考えていて

行政書士として、会社を営業し

許認可手続きないですか??って

訪問したって『ない』って言われるのがオチ。




効果的に営業するにはどうしたらいいのか??

色んな講演会や研修会に行って

確立していったのが

『聞く営業』です。





なにも難しいことはなくて

とても簡単。

『聞く営業』つまり

『聞く』んです

経営者の方のお話を



やり方はとても簡単。

この『聞く営業』

絶対にやってはいけないコトが

ありまして



それは、

『自分の話をすること』です。




営業なのに

自分の話をしない。

これがミソです。





ひたすら

目の前の経営者の方の話を聞くんです。

全力で。



なぜこの事業をしようと思ったのか??

これまでの苦労はないか??

これからどうしようとしているのか??




そんなことを

ひたすら聞いていくんです。

それで終わってしまっても

かまいません。

自分の話をするのは

相手が聞いてきた時だけ

その時に

初めて、自分の話をするんです。

人は聞いてくれた人には

聞いてみたいという

作用反作用の法則があります。

二宮尊徳先生の

たらいの水の例話のように・・・

企業の原点にされているところもありました。

相手の話を聞いて、聞いて、聞くんです。

とことん、これでもかぁ~ってネ。



中には、自分の話をすることなく

終わってしまうことだって

あります。




でも、それはそれでいいんです。

聞くためのトレーニングだと思えば




自分から何か説明するのではなくて

ただ、聞いて、聞いて、聞くだけ

従来の営業のように

自分の商品を説明するようなことはなくても






しっかりと話を聞けば

自分が何をしているのかを聞かれた時に

答えるだけで、依頼をしてくれることもありますし

お客様を紹介してくれることだってあります。






私は、この『聞く営業』をしばらくしておりました。

続けて行く中で忙しくなってきたので

現在は止めておりますが、

新規で事業を立ち上げる方には

『聞く営業』をお勧めし、


ひとり社長塾の塾生には

実際にやってもらっています。





もし、今営業で悩んでいる方も

この『聞く営業』にぜひ挑戦してみてください。

きっと、道が開けてくるはずですよ。

期間限定で聞く営業の復活!!

ひとり社長の皆様の様々な悩みに向き合っていくため、

この度、JADP認定メンタル心理カウンセラーの資格を取得することができました。 

image

そこで!! 期間限定になりますが、

無料カウンセリングを実施したいと思います。

対面(リアル)とzoomでのカウンセリングなります。

*対面の場合は弊社事務所でのカウンセリングとなりますので、ご了承ください。 

50名まで限定で無料とさせていただきますので、

こちらのコメントにメッセージへ返信していただければ大丈夫です。

 対面かzoom希望かをメッセージへご記入ください。

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.11

想いを実現するために必要なコト

876/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  想いを実現するって素敵。

自分の夢・目標を叶えるって

めちゃくちゃいい。

大変なこともあるけど

でも、それ以上にワクワク感やドキドキ感

普通に生活していては

感じることができないことが

めちゃくちゃ多い。


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6447303

だから、私は

自分で何かをしたいんことがあるんだったら

やったらいいと思うと

背中を押します。


そのためにも

あった方がいいと思うのは

事業計画書ですが



それ以上に事業への想いですネ。



  在り方は大切




その想いの実現が

経営だと思っていて

じゃ~そもそも

『経営』ってなんでしょうか?

辞書にはこうありました。


「経営」とは

「事業目的を達成するために、継続的・計画的に意思決定をおこなって実行に移し、

事業を管理遂行すること。また、そのための組織体」

とありました。



なかなか小難しい・・・

ですが、「経営」という言葉が

難しいってことは

それだけ単純明快ではないってことの

裏返しではないでしょうか??




もし、単純明快であれば

多くの経営者も悩みなんてないだろうし

その悩みもすぐに解消されていくんじゃないでしょうか。




経営者の仕事を突き詰めていくと

最後の残るのは『意思決定』となるわけですが、

この意思決定には、ある程度の思想って必要ではないかと思います。




そもそも『何のために』その仕事をしているのか?

事業としてのミッション、ビジョン、パッションは何か?


顧客はいったい誰なのか?


私たちの事業が顧客にとって、どのような価値を提供できるのか?


私たちの事業の成果とは一体何か?

こういったことに

一つ一つ、考え続けて

そして、その答えを行動に移していくことが

自分が求める「経営」がある気がします。




いやいや、

そもそも考える時間ってないよって

ひとり社長おっしゃるかもしれません。




よくよく考えてみてください。

このまま、何も手を打たずに

目の前の事業を続けて行くんですか?




それとも、一度立ち止まって

自社の『経営』というものに

向き合ってみる。




その向き合う時間も

これからまだまだ続く経営者としての

時間の中で1年だけでも

向き合ってみると



きっとその先の

事業の在り方が変わってきます。




そのためには、

まずは、経営→マネジメントを

ゲームで体感してみください。



弊社がお届けする

MG研修は、文字通り

マネジメントゲームなので

経営を疑似体験することが可能となります。




さらに、弊社では

自社の経営の在り方お学ぶための

ひとり社長塾の開催しております。


まずは、ひとり社長の

パーソナルな部分で

『自分を知る』ということに

重点を置いていただき

そして、自分の『事業を知る』ための

理念づくり

経営計画書作成

事業分析等

を行っていきます。

ベースとしては

MG研修の思想ですが

そこからさらに発展して

ひとり社長自身も

そして、会社もさらに良くしていきましょう。


やっぱり

ロゴを作成したり

ミッション・ビジョン・パッションを作ることで

その想いががカタチとなり、

事業は加速していきますよ。

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.10

こころを理解するために

 875/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  緊張しているなぁ~

娘2号が今日から一泊二日で

大学生が主催のイベント(クリスマス会)に

参加するとのことで

修養団までやってきました。

緊張感MAXで

口数も少なく(笑)

でも、明日まで知らない子達と一緒に

一緒に過ごす2日間は

きっと大きく成長してくれることでしょう。

帰ってきてからの

感想が楽しみです。

それと、心の勉強をしたくて

しばらく前から心理学の勉強をしてまして

どうせならとカウンセラーの資格も取っちゃえと

取りました。

あと、もう一つ試験受けてて

たぶん受かってると思うけどなぁ

ほんとは、資格なんてどうでも良くて

 一つの印として取っただけなんで。

これからは

もっと心にフォーカスすることが

必要になってくるんじゃないかと

思っています。

  心を理解し、寄り添うために





仕事を進めていく為に必要なこと

マーケティングや

集客テクニック、

ライティングetc...

この様なテクニックは

当然必要なことです。



でもそれらは枝葉のことで

もっと根っこの部分について

意識する必要ってあると思うんです。




その根っこの部分というのが

『心』の部分であって

その『心』の部分がしっかりとしていないと

結局何をやっても上手くいかないって

あるんだと思うんです。





その『心』の部分を知るために

勉強を続けてきましたし、

これからも続けていく必要があると

思っています。。



弊社へ来所される

ひとり社長や

一般の方でも

将来に対する漠然とした不安を

お持ちの方もいらっしゃいます


でも、未来に対する不安は

正直考えても仕方ない。

まだ来るか来ないか

分からない未来のことを

考えるよりも

今、今、今

この瞬間にできることを

全力でする。

その不安を全て無くすことは

できないとしても

今にフォーカスをする。

今に集中することで

結果的に不安が少しずつ

解消されていくはずです。

時間の流れは

こちらから迎えにいくのではなく

向こうからこちらへ

やってきます。


だから

今がとても大事

今、今、今

なんです。




今という時間に

集中するためにも

自分の心がとても大事

今をどんな心持ちで

過ごすか




どんな素晴らしいテクニックを

学ぶよりも大事です。



そんな心のことが

分かりたくて

カウンセリングできるように

勉強してきました。



そのことが

ひとり社長に

これまで以上に寄り添い

伴走者として役に立つことができるんじゃないかと

思っています。



弊社の事業のメニューとして

ひとり社長カウンセリングを

立ち上げます。

ひとり社長の心に

寄り添い徹底した

サポートできる体制を

整えていきます。














それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.06

組織が一丸になるためのキーワード

 871/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  いやぁ~残念でした。

あぁ~残念でした。

勝てそうで勝てない。

予選よりも堂々としていて

クロアチアと互角に戦っていたような気がします。

(素人目ですけど・・・)

最後のPKは
みんな運だというけれど
本当かなぁ??とも思いました。


選手は一生懸命にやっているし
手を抜いたりすることは
ないんだろけど


どうか、試合中とは違う
緊張感だったり、不安だったり
そんなモノが醸しだされていたように
私は思いました。



運というよりも
気ではないかなと思います。



チーム全体で
どんな『気』を発しているのか
その『気』が最後勝敗を分けたようにも
思えたのでした。




人間が発する『気』って
場を表しています。

  全員で前に進む!!





サッカーとても頭を使った
格闘技ですし

その時のインスピレーション(直感)って

かなり大事だと思っています。


強いモノが強いんではなくて

勝ったモノが強いんだ!!

そんな風に言う人もいます。

決してFIFAランキング通りに

試合結果になるわけでもなく

大番狂わせなんて

よくあること。



だから

結果はどうなるかは

最後まで

諦めずに頑張ったチーム

がふさわしい結果を

得るはずです。


スタートの号砲が

鳴った後は

選手の力を信じて

任せるしかありませんし


監督はピッチ外から選手へ

声をかけるしかありませんし

フィールド内の選手も

お互いにコミュニケーションを取っているでしょうけど

ゲームが始まってしまっては

なかなか難しい。



サッカーをはじめとする

スポーツは

経営に通じるモノが

多いです。

流行り病が猛威を

振るう中で

ひとり社長が何もかも

一人だけで

全てを行っていくのは

難しいでしょう。

これからのキーワードは

『全員経営』

だれか一人だけの能力が

高いだけでは

この先の難問を

解決していくことは難しい

従業員の個々の

能力をそれぞれが

別々に出しているのではなく

従業員個々の能力を

一つにまとめて効率的に

そして、

最大限に発揮するために

まずは

ひとり社長が

自分のコトを

知ること

コレ大切になります。

全員経営を

発揮するには

ひとり社長は

従業員一人ひとりの

能力を理解し

その能力にあった

適材適所での仕事を

してもらう必要あります。

(当たり前と言えば当たり前)

サッカーはチーム全員で

戦うスポーツです。

今いる選手の中から

攻撃が得意な選手も

いれば



守備が得意な選手も

います。



両方でバランスが

取れた選手。

それぞれの特性があり

それを監督が見極めて

試合に挑んでいます。


経営でも

今いる人財の中で

それぞれの能力を

つかみ発揮してもらう。

流行り病が治らない中

それぞれの従業員が


能力を最大限発揮し

全員経営で


乗り切っていく

必要が高まってきます。

そのためには

ひとり社長自身が

自分の強みを知ること

これが

全員経営の

スタートになります。

自分の強みを知ることが

他人の強みを知ることに

繋がります。

己を知り他人を知る。

従業員の事ばかり

みていると

本質は見えてきません

まずは、

ひとり社長が

自分を知ることが

最優先事項です。


私自身も

2020年は自分の

強みがわかりました。

2022年は、その強みを活かした

経営をこれまでやってきましたし

2023年へそれをさらに伸ばして

生き方も、仕事も

より充実させて、組織をより強固なものへと

変えていきます。



ひとり社長も

是非、自分を知るというコトに

トライしてみてください。


そうすることで

従業員とのチームワークが

深まり、全員経営へと

つながっていきます。。

全員経営で

この難局を乗り切っていきましょう。

自分の強みをしることができる

ひとり社長塾を来年から本格的に開始します。

現在、ひとり社長塾の第2期生を大募集中!!

ひとり社長塾へのお申込みはこちらから

ひとり社長塾の詳しい内容は

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.05

いつまで無料でやってるの?堂々と請求しましょう。

 870/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  今夜歴史が変わる。

W杯ネタがずっと続いているような…

それだけ、明るいネタって

ここ数年ない気がします。

だから、今日もW杯ネタで。

いよいよ。今夜ベスト8をかけたクロアチア戦。

楽しみですねぇ~

一度寝てから観るか。

それとも、そのまま起きているか。

さぁ~どうするか??

しかし、ABEMATVスゴイよね

日本の活躍をどこまで予想していたか分からないけど

ここまでの3戦を全て無料で放送してくれるんだから

有難いことですよ。

本来なら、有料にしたって

おかしくない。

今夜はどうも視聴制限がかかってしまう可能性があるようだけど

仕方ないよね。

そもそも、日本人は無料に慣れ過ぎていて

なんでもかんでも

無料だったらお願いするっていう傾向が強すぎる気がします。

無料で提供しているところは、何かしらの企業努力があって

無料で提供する仕組みがあるはず。

その仕組みを大きく超えていく場合には無料での提供は

難しくなりますよね。

だって、企業は営利目的が主であり

ボランティア活動ではないんだから…

ひとり社長のところでも

無料で困っていないですか??

  請求は自信をもって





日本人は無料に慣れ過ぎている気がするのは

私だけでしょうか??
無料の裏側には

何かしらの犠牲であったり

無料を埋めるためのスキームが必ず存在しているはず。




それを理解しようとせずに

無料だからと押し寄せるのは

ビジネスをする上でちょっと違うんじゃないかと

思っています。




弊社でも、無料相談が

当たり前になりすぎて

基本的に相談料を頂いておりません。

相談内容も多岐にわたりますが

相続のことだったり

許認可手続きのことだったり

補助金についてだったり

融資についてのことだったり

様々な相談を受けるんですが

基本的には無料でご相談を承っておりまして

それでもね。



お客様の反応で

少し変化をつけています。


というのも

お客様の中には情報だけが欲しくて

ご来所される方が一定数いらっしゃいます。






基本的には

自分でするんだけど

最後の確認だけを無料相談をつかって

確認したいという方。






直接はそのようには

おっしゃらないですが、お話を聞いていれば

だいたいの検討は付きます。


情報だけが欲しいのか

それとも、本当に分からなくて

依頼するかどうかを迷っているという方



お話を聞いていれば

正直分かります。





そんな時は

申し訳ないのですが

情報だけ欲しい方に向けた

説明の仕方と

そうではなくてく

依頼しようか迷っている方や

最初から依頼しようとして頂ける方の

説明と分けています。

当然と言えば当然だと

私は思っています。



弊社では、目に見えない情報が

商品であり、サービスの一環となっています。

情報を手に入れる為に費用をかけてGETしています。

ですから、全てを懇切丁寧にするのは違うと思います。




ひとり社長の事業でも

無料提供したりすることも

あるかもしれません。

事業の中には

無料で提供することで

売上を伸ばしているところもあるそうです。

先日のがっちりマンデーでは

 『がっちり!試しすぎビジネス』というテーマで放送されていました。

無料だけでなくて

サブスクリプションのように

一定数お金を払うことで使い放題になるという

ビジネスモデルの内容でしたが、

無料の部分があることで

それが、見るだけでなくて

実際に試してみることで

体験することで、そのモノの良さが

充分に伝わることもあるので

無料で提供することを

否定するわけではありません。




自分が無理してまで

無料でなんでもやってあげるのは

間違っているということです。




事業は利益を出すことが最大の目的

無料で続けるのは

ボランティア活動となってしまいます。




無料で喜んでもらう部分と

ちゃんとお金を請求し

商品やサービスを提供することの方が

自分にもお客様にも社会にも

いいはずです。(三方よし)



自分の商品やサービスに

自信をもって、いただける報酬はちゃんともらっていきましょう。






だって、ひとり社長は、

その商品やサービスを提供するまでに

どれだけかの努力をしてきたと思うし

その分は頂くべきです。




自信をもって

請求していきましょう。





それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

2022.12.03

大切な思想を伝えるために

 868/1095

今日も読んでいただきありがとうございます。


私の強みである

『行動力』

『自由な発想力』

そして

『質問力』

現状から逃げ出したいけど、逃げられずどうして良いか分からない人に手を差し伸べ

経済的にも精神的にも“自由”を手に入れることができる人達を創り

関わる人の無限の可能性を信じ、徹底的に伴走していく

ひとり社長の未来を照らす伴走者西川徹です。

西川徹の自己紹介はこちらから

※ひとり社長とは、

事業の重要な意思決定をひとりで行ってる経営者のこと。(私の定義です)

今日は、こんなお話

ダウンダウンダウンダウンダウン

  親子MG開催

今日は親子MGということで、

大人と子供が混じってMGやってます。

大人と子供が一緒に学ぶことができる研修って

あるでしょうか??

しかも、会社の経営を学ぶという

大人でも大変なことを小学生から中学生までの

子供と大人と一緒に学べるモノは

私は聞いたことがありませんし

きっとないと思います。

大人とこともが一緒に学ぶことの

大事さってきっと

あると思います。

  大事な思想がここにある。

今日も6回目の

親子MGを開催したのですが



MG(マネージメントゲーム)での思想で

とても大切なことが3つあります。

①教えない

②教えあう

③紙は自分で

これは

MG(マネージメントゲーム)を受けることで

覚えておくべき

重要な思想です。

①教えない

MGでの勝ち方なんでいうのは

教えません。

あくまでも自主性を重んじるためには

自分で気づくことが大切。

誰かに教えてもらったことは

自分の中に何も残りません

自分で気づいたことは

蓄積されて

社業であったり、」自分の生活に

活かすことができます。

教えてはダメなんです。

②教えあう

教えることで覚えます。

誰かに伝えることは

伝え方もあります。

教えるにも

技術あって

その技術がなければ

伝わりません。

知っていることは

教えあいましょう。

③紙は自分で

これも自分のことは

自分でする。

人の指示されているような

人は、伸びることはないでしょう

自分のことは自分でする。

自分で考え自分で行動する人間こそが

先の見えない時代に生き残っていけるでしょう。

この3つの思想

①教えない

②教えあう

③紙は自分で


これは、MGだけでなく

誰かに何かを教える信条として

私も大事にしております。


子供の教育としても

答えをすぐに教えるのではなくて

考えさせることが重要だし

子供同士で

教えあう場を提供することも

あった方がいいし


でも、自分のことは

自分でする。

これまで4回親子MGを

開催してきましたが


子供の能力は無限であり

可能性は、無限大です。

MGをする姿から

そんなことを

改めて感じました。

初めての子供も

多くて大変だけど

あと何度かMGを体験すれば

きっと、今以上に楽しくなるでしょう。


子供だって、しっかり

決算を仕上げることができるMGって

スゴイです。

それでは、また明日




お友達登録お待ちしております。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

読者の方からはたくさんの気づきや元気をもらえると大好評!!

無料メルマガ登録募集中
日常の小さな気づきをあなたにお届けしています。
ぜひ、メルマガ登録よろしくお願いします。

経営と会計の基礎知識を同時に学べる研修となります。

お問い合わせ

Tel.0596-72-8089

営業時間 09:00 - 18:00 定休日:土日祝日